
材料はこんな感じ。
強力粉、石臼挽ライ麦粉(これがめちゃめちゃ美味しい)、卵、牛乳、オレンジ&レモン、砂糖、イースト菌。これにバターを加えて捏ねます。
ちなみにここのライ麦が美味しいです。入れ過ぎるとカチコチで、しかも膨らまないので、粉の全体の10%くらい。20%がギリギリだそうですが、それでは膨らみませんでした。
液体、バターを抜いたものをまず、あわせます。
ここに卵と牛乳を合わせた液を加え、捏ねます。バター、レーズンはまだ入れないで。全ての液を入れて、しばらく練って「固いなぁ〜」というようでしたら、水か牛乳を少しずつ加えて捏ねます。バターを加えると、ここでも多少柔らかくなるので、入れ過ぎ注意。
バターを加えてよく捏ね、レーズン、ゼストを入れ、ナツメグ、オールスパイス、シナモンを入れ、全体が混ざったら生地を寝かせます。

膨らんで来たら、小麦粉、砂糖、牛乳を大さじ2ずつ入れ練り上げたドゥでクロスを描きます。

うぅ、やっぱり、端っこがダメですね。愛嬌、愛嬌。

15〜20分で焼き上がります。オレンジとレモンの香りが、ぷ〜ん、とします。

夫も「テスコ(スーパー)より高級っぽい」と褒められた!

0 件のコメント:
コメントを投稿