2011年11月25日金曜日

バターナッツ、いろいろ

このヒョウタンみたいなものはバターナッツというカボチャです。こんなにツルンとしているのに、味は甘く、まるでバターとナッツみたいな感じ。お菓子に使ったり、スープにしたり、パイにしたり…

こちらはバターナッツのポタージュ。
たまねぎ、にんじん、セロリをオリーブオイルといっしょに炒めて、バターナッツを加えて煮ます。ミキサーかバーミックスにかけたら出来上がり。


こちらはベーコンとバターナッツ、レンズ豆のスープ。
にんじん、たまねぎ、レンズ豆、ベーコン、セロリ、バターナッツをただ煮るだけ。素朴ですがかなり美味しい。

プルーンのワイン煮

朝晩、自家製ヨーグルトを食べます。健康のためというより、ただ、好きで毎日食べ続けてます。ヨーグルトには、プルーンのワイン煮を2個、必ずのせます。。ヨーグルトを食べていると体調と肌の調子がスコブルいい。海外に行ってしまうと1週間ぐらいで体調が悪くなってくるのは多分、このプルーンヨーグルトを食べてないせいかも。
プルーンのワイン煮は赤ワインと白ワインがあるのですが、どちらでも、あるワインで良いと思います。貧血気味ならば、白ワインの方がいいかも。写真の材料に砂糖を加えて煮るだけです。
清潔な容器に移して、冷蔵庫で保存。結構長持ちします。
これとチキンなどお肉を煮たり、ソースに使ったり、お菓子に使ったり、大活躍。

2011年11月23日水曜日

サモサ

サモサを作りました。サモサはインド風春巻き/パン、という感じでしょうか。元は中近東から来たみたい。

ジャガイモとグリンピースをメインにした具材を生地に包みます。玉葱を飴色に炒めて、茹でたジャガイモ、人参、グリンピースを加え、スパイスを加えます。
カレー粉は

このどちらかを使います。本格的なインドカレーのスパイスなので、スパイスを配合しなくてもいいのが便利。
生地を楕円形(気持ち、四角く)に伸ばして、真ん中に具材を置いて、三角形に包みます。今回の生地はパン生地。春巻きの皮を使ってもいいかもしれません。春巻きなら、パスティラの生地、フィロシートの方が近いかも。

冷えても美味しいので、お弁当に持って行ってもいいです。

2011年11月20日日曜日

コテージパイ、シェパーズパイ

イギリス家庭料理の典型、シェパーズパイです。他にコテージパイとも言います。簡単で、しかも美味しい、見た目にも迫力があるので、お友達が来た時に良く作ります。
パイというと、パイ生地を使って焼いているのか?でもパイはどこ?と最初思ったのですが、重ねて焼いているものは割とパイと呼ぶみたい。

挽肉に玉葱、人参のみじん切り、グリンピースを加えて炒め、塩こしょう、そしてブランデーかコニャックを隠し味にするのがワタシ流。ここにグレービーソースという肉汁をベースにしたローストビーフに欠かせないソースを加えるか、イギリスのウスターソースを加えても美味しいです。
マッシュポテトは茹でたポテトを潰してバターと牛乳で柔らかくしたものを良くレシピで見かけますが、私はバターを加える代わりに生クリームだけで柔らかくします。滑らかに出来て、コクが出ます。今回はポテトが足りなかったので、カボチャを加えてみたけど、案外イケました。
上がカリカリ、でもポテトの部分がしっとりしてて、フィリングとマッシュポテトを絡めて異なる食感を一緒に味わうと、口の中で楽しいです。
お肉とポテトの割合は1:1か2:1。お肉が多めで。

スコーン

イギリスのおやつの代名詞、スコーンです。お店のスコーンでイマイチ美味しいのに当たったことがなかったのですが、自宅でトライしてみたら、案外美味しくてびっくり。材料さえあれば、朝、目が覚めた時に「つくるぞ!」と思ってすぐ、作って食べられるのもいいです。


家にあったチーズスプレッドと、作っておいたプルーンの赤ワイン煮を乗せておやつ。アクティブマヌカのハチミツと一緒に食べるのも好きかも。



2011年11月19日土曜日

チーズスプレッドと数種類のハーブ

チーズスプレッドです。料理とは言えませんが、蒸し野菜やパンに乗っけてアペタイザーみたいな感じで食べたり、小腹が空いた時に食べたりするのがいい感じ。


チーズスプレッドと数種類のハーブを乗っけたディップです。
これは3年くらい前にベルギーの地方のレストランで食べてから、定番で作ってます。レシピっていうか、ただ、好きなハーブを乗せただけ…というものです。フレッシュハーブ、イタリアンパセリ、バジル、あさつき、そして一番忘れちゃいけないのはディル、これらを刻んで、オリーブオイルを少し垂らして、胡椒をパラパラかけるだけ。



これがよく使う、チーズスプレッドです。コストコに行くと、これを必ず買います。忘れちゃったけど、賞味期限が結構長くて、料理するのが面倒くさいな、とか、ちょっと食べたいな〜、という時にあると便利。味にクセがないし、パーティの時に出したりすると、手をかけないのに、見栄えもいいのでいい感じ。



ビスケット

今回はビスケットの話。
ビスケットというと、クッキーみたいなものを思い浮かべてしまいますが、アメリカのビスケットというと、まわりはサクサク、中はふんわり、スコーンの柔らかいパンバージョンみたいなやつです。KFCのビスケットがまさにそれです。

*レシピ*
<材料>
強力粉・・・150g
薄力粉・・・150g
ドライイースト・・・小さじ1
ベーキングパウダー・・・小さじ1
全卵・・・1個
ヨーグルト・・・半カップ
牛乳・・・半カップ
バター・・・30g

<作り方>
バターを角切りにします。強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーは一緒に振っておきます。ドライイーストを加え、バターを加えてぽろぽろになるまで合わせ、 牛乳、ヨーグルト、卵を少しずつ加え、10分くらい捏ねて、20分ほど休めます。生地を長方形に伸ばし、3分の1ずつカットして、重ね、伸ばす。これを3 回続け、型を取ります。1時間ほど休ませ、180 ℃に温めたオーブンで15分焼きます。
焼いている最中のビスケット。かわいいですねぇ。


中力粉(強力粉、薄力粉を半々)にバター、イースト、ベーキングパウダーを入れて焼くので、パンのような、ケーキのような、なんとも言えない食感になるのです。
ジャムと一緒に食べてもいいし、ハチミツやメープルシロップと一緒に食べても美味しい。朝ご飯に最適。

2011年11月18日金曜日

チキンのソテー、マーマレイドソース

チキンソテー、第二弾!今度はマーマレイドを使ったレシピです。
近所のデパ地下のお肉がすごく美味しいので、しょっ中作ってしまうチキンソテー。チキンに塩こしょうをして、放置。オリーブオイルを敷いたフライパンで皮の方をまず焼いて、今度はひっくり返してフライパンをして、5分蒸し焼きにします。今度はまた皮を下にして、マーマレイドを加えて皮がカリカリになるまで焼くだけ。

簡単自家製パンも一緒に。

チキンソテー、数種類のキノコ添え


チキン好きですかー?面倒くさいとき、我が家ではチキンソテーを良く作ります。塩胡椒をふって、しばらく放置。あとはフライパンで焼くだけです。
「これだけじゃ、寂しい」という時は、数種類のキノコをザックリ切って、チキンを炒めた後に長ネギと一緒に炒めて、バター、バルサミコ酢、ちょっとの醤油をして横に添えると、ちょっとゴージャスになって、10分で作った様にはとても見えないので気に入ってます。
このキノコソテーはサラダに乗せてもおいしいし、いろいろ使えて便利。おつまみにいいです。ワインと合わせる時は、バルサミコをよく飛ばして酸っぱさを抜くといいです。

2011年11月17日木曜日

里芋と長ネギのグラタン

近所のデパ地下のスーパーに行ったら、冬野菜大フューチャー。急に寒くなったので、里芋と長ネギのグラタンをチキングリルの付け合わせにしました。

…写真を撮ったのですが、あまりに熱すぎて湯気がモクモク。レンズが曇っちゃいました。

長ネギを斜め切りに切って、塩を振ってオリーブオイルで炒め、焼き色がついたら里芋を加え、牛乳と一緒に煮ます。大体水分が飛んだくらいになると、里芋に火が通るので、耐熱皿に移してチーズ、オリーブオイルと合わせたパン粉を上から乗せて、オーブンで焼くだけ。ポイントはオーブンの火からなるべく離して焼きます。


チーズを青カビのチーズに替えても、結構美味しい。

2011年11月16日水曜日

Lasagna ラザーニャ

風邪をひいて、ひさびさ家にいることになったので、料理でもしようかな?と夫と買い物に行ってきました。そういえば、ラザニアパスタが残っていたかな…寒くなったし、あったかいものを「ハフハフ」良いながら食べるのもいいかも。ということでラザニアを作ることにしました。




ベシャメルソースを作って、今日のメインイベント、ボロネーズづくり。
にんじん、たまねぎ、セロリを細かく切って(細か過ぎず、大き過ぎず)、挽肉をドバッと入れて放置。固まって来たらワインを投入して、ホールトマトを2缶加えます。
普段は白ワインを加えるのですが、今日は赤ワインが余っていたので、落合シェフが赤ワインを入れていたのを思い出して使いました。味見したら、やっぱり酸っぱい。が許容範囲。

きょうは茄子を間に入れて、パスタ→茄子→ボロネーズソース→ベシャメル、と何層にか重ねてカルディで売っているチーズを乗せて焼き上げる。今日は3層にしました。


熱いところを早速…あは。口の中を火傷してしまった。
いつもは無口に料理を食べる夫が「美味しい」と言ってくれた。多分、茄子とか、お肉の赤ワイン煮が好きなので、いろいろ成功要因があったせいでしょうか?